ACL柏連勝・マチダおすすめ「山中亮輔は第二の長友になれるぞ」@柏3−1セントラルコースト
アジア相手でも厳しい戦いが続くACL。
A大サッカー部OBのマチダさんは、ちゃんとチェックしてます。
広島は連敗したけど柏は連勝。
日本勢の面目を保ってます。
柏の連勝、ホッとしました。
掛け声の割には結果が出ない他チームより、ACLへの想いが強いのでしょう。
特にネルシーニョ監督にはね。
レギュラーを欠きながら結果を出しています。
2番手層がレベルアップしている裏づけになります。
マリノスをクビになった狩野が活躍。
坂田も昨年ブレークして背番9です。
中でも目を引いたのは山中でした。
19歳と11か月かな。
左SBで前へのスピードが素晴らしい。
ドリブルしながらのボール扱いもいい。
171㌢と小柄でも筋肉オタクみたいなオーストラリア選手を翻弄していました。
怯まず臆せずのネルっ子。
つまりネルシーニョ監督が目を付けたことだけのことはあります。
第2の長友になれそうなので楽しみ。
気になったのは、守備ライン。
ときたま穴が開いてヒヤリ。
さらに相手ドリブルにも対応できず持ち込まれたりする場面も。
危うさを感じました。
ワグネルおじさんがいないせいもあるのでしょう。
でも、もう少し真ん中がしっかりしないと、相手によっては突破を許すことになりそうです。
菅野は相変わらずの反射神経。真骨頂。
タッパの足りなさを十分補っています。
PK阻止でスッキリしました。
《なでしこ1−0中国》
なでしこは次世代の力量がマイナス面でつかめたのが収穫でしょうか。
楽観できない現実に佐々木監督も鬼にならざるを得ないのでは。
《浦和4−1ムアントン(タイ)》
浦和4発!そんなに喜ぶべきことでしょうかね。
退場者が出たチームが相手です。
問題は広州恒大と全北でしょう?
どちらも強いですよ。
広州には0-3でやられているし、全北はその広州と1-1の引き分け。
これからが真価を問われます。
マチダ
山中 亮輔(やまなか りょうすけ)
愛 称 ヤマナカ
生年月日 1993年4月20日生
出身地 千葉県 血液型 A型
身長・体重 171cm・65kg
(第4種) 柏エフォートFC-柏レイソルU-12(柏市立第五小)
(第3種) 柏レイソルU-15(柏市立第二中)
(第2種) 柏レイソルU-18(県立柏南高)
(第1種) '10柏レイソル(2種登録)-'12柏レイソル
« キジムシロが咲くと春本番と思うんです@調布・野草園 | トップページ | 曇天であいにく閉じてるけどカタクリが咲いたよ@神代植物公園 »
「ニュース」カテゴリの記事
- NHK「遥かなる絆」(2010.01.28)
- 上野の赤ちゃんパンダ・さっそく安住紳一郎アナが名前を予想@TBSラジオ「日曜天国」(2012.07.08)
- 武蔵野じゃ積雪30㌢以上とうずたかし(2014.02.09)
- なでしこに光明・澤不在でも効いた熊谷のボランチ@日本1−1イングランド(2013.06.27)
- ACL柏連勝・マチダおすすめ「山中亮輔は第二の長友になれるぞ」@柏3−1セントラルコースト(2013.03.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1320081/50765105
この記事へのトラックバック一覧です: ACL柏連勝・マチダおすすめ「山中亮輔は第二の長友になれるぞ」@柏3−1セントラルコースト:
« キジムシロが咲くと春本番と思うんです@調布・野草園 | トップページ | 曇天であいにく閉じてるけどカタクリが咲いたよ@神代植物公園 »
コメント